2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧
やることいっぱ〜い(´д`)
うーん、こんなもんかなw;
売店売りの玉こんにゃくウマw
友人の結婚式+ぐるめ旅w 飲みすぎないようにしないとなぁw;
WPCで展示されていたのを確認したら↓でしたw Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family えあろぐらすはOKNGっぽいっす。
FlyBookhttp://www.flybook-japan.com/ 【WPC EXPO 2005 Vol.6】知る人ぞ知るモバイルノート“Flybook”がついに日本上陸!?――ダイアローグジャパンブース編http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/10/26/658756-000.html 台湾製モバイルノートだそうで。…
うーん。WPCやSS会場を歩き回ったからか、 体重減ってるw
うろうろ。
1キロを切る超小型・軽量のコンバーチブル型タブレットPC──富士通「FMV LIFEBOOK P8210」(itmedia)http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/17/news001.html もう少し連続駆動時間が長ければなぁ。。。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/26/news114.html すばらし〜。
会社切り上げないと。。。
Security Solution 2005http://expo.nikkeibp.co.jp/secu-ex/ セキュリティ・ソリューション フォーラム in Security Solution 2005http://ac.nikkeibp.co.jp/nc/sec10/ WPC EXPO 2005http://expo.nikkeibp.co.jp/wpc/ セキュリティ漫才&漫談 in WPC EXPO 2…
ドキュメント作り。。。
ほんとに〜?
がんばろー!
http://www.microsoft.com/presspass/newsroom/winxp/WinVistaCTPFS.mspx URLから推理するとCTPリリース時更新されそうだが、 現時点では10月CTPのChange Log的なページになってます。
かっとかっとー。
http://www.frsirt.com/exploits/20051021.MS05-047.c.php ご注意をw
ごめんなさい。横浜(安全教室)には行けなくなっちゃいました(´Д`; 急遽青山へ。
http://jvn.jp/cert/JVNTA05-292A/index.html ヤメテーw; Oracle Products 85 Unspecified Vulnerabilitieshttp://secunia.com/advisories/17250/ 一気に出すなんて、何考えてんのオラー(#`Д´)凸 US-CERT Vulnerability Note VU#210524Oracle products …
http://www.foundstone.com/resources/proddesc/MS05051Scan.htm いえーwb
やっぱり痩せにくい季節なんでしょうねぇ。
仕事で。。。orz
写真で解説する「SO902i」(itmedia)http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/19/news079.html ジョクが好きでずっとSOなんだが、、、 リリースまで悩みますかなぁ。。。
ぁぅー。
出た〜w 簡単にWindowsでmsf環境が。。。
ま、ほどほどに。
Windows Vista、10月のCTP公開(itmedia)http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/18/news013.html Windows Vista - October CTP Availability and Overviewhttp://www.longhornblogs.com/robert/archive/2005/10/17/14936.aspx Windows Vista B…
http://commnet.microsoftpdc.com/content/downloads.aspx 先月中旬に行われたPDCの資料が公開されています。 開発系なので私にはうーんって感じ(^^; この前のSS2005FallでのNash氏のKeynoteに出てきた数値が SECSYM01にもあったりします。
出てますw